【建勲神社】おみくじ


建勲神社のおみくじ。打出の小槌の形をしたみくじ筒からひきます。
・・・
・・
・
「建勲」と書いて「けんくん」と読みます。
ご祭神は織田信長公。
名称 | 建勲神社 |
所在地 | 〒603-8227 京都府京都市北区紫野北舟岡町49 |
TEL | 075-451-0170 |
公式サイト | http://kenkun-jinja.org/ |
寺社めぐりをはじめとして、いろいろなおみくじを集めています
2021年4月4日
名称 | 建勲神社 |
所在地 | 〒603-8227 京都府京都市北区紫野北舟岡町49 |
TEL | 075-451-0170 |
公式サイト | http://kenkun-jinja.org/ |
いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 現在、神社仏閣等にあ ...
神功皇后の鮎占いをモチーフとしたおみくじです。 本殿左手の御香水に浸すと内容が浮 ...
京都タワーにて下記期間の間5F(有料エリア)で ひけるおみくじガチャです。 20 ...
毘沙門天堂に祀られている毘沙門天のお使いの虎をかたどったおみくじです。 虎の表情 ...
秀吉とねねをかたどったおみくじ。それぞれ色違いがあり計4種類あります。 おみくじ ...
双林院のおみくじです。 ・・・ ・・ ・ 寛文5年(1665年)、天台宗の僧であ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません