【辨財天長建寺】おみくじ

境内に入って左手すぐのところでおみくじをひけます。
ここのおみくじは「元三大師百籤」の漢詩をわかりやすい短歌になおしたものです。
・・・
・・
・
地元では「しまの弁天さん」と親しまれており、ご本尊は京都でも
めずらしい八臂弁財天です。又、めずらしいお守りでも有名です。
| 名称 | 辨財天長建寺 |
| 所在地 | 〒612-8211 京都府京都市伏見区東柳町 |
| TEL | |
| 公式サイト |
おみくじ巡りへ、ようこそ!

「おみくじ好き®」をご覧いただき、ありがとうございます! 神社やお寺のおみくじで ...

生身天満宮境内に鎮座する国定国光稲荷神社のおみくじ跡?です。 宮司様にお話しを伺 ...

大覚寺のおみくじです。 ・・・ ・・ ・ ご本尊は不動明王を中心とする五大明王で ...

城南宮の今年の干支のおみくじです。 おみくじは下の穴からとりだすことができます。 ...

高台寺 天満宮のおみくじです。 ・・・ ・・ ・ 北政所ねねが秀吉の菩提を弔うた ...

清水寺の昔のおみくじです。 参考: ・・・ ・・ ・ 修行していた賢心(後の延鎮 ...

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません