【春日大社】鹿みくじ

春日大社の神の使いとされる鹿をかたどった一刀彫のおみくじになっています。
・・・
・・
・
春日大社は1300年の歴史を持つ神社で、世界遺産に登録されています。
全国でもめずらしく夫婦の大國様を祭っているため、縁結びとして有名です。
大國主命様の伴侶である須勢理姫(すせりびめ)の持ち物の「しゃもじ」に
願いを書くと願いを叶えるということから社殿内の壁には有名人のサインが
ところせましと並んでいます。
ご祭神は春日神 (武甕槌命、経津主命、天児屋根命、比売神)
名称 | 春日大社 |
所在地 | 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160 |
TEL | 0742-22-7788 |
公式サイト | http://www.kasugataisha.or.jp/ |