【難波八阪神社】だるまみくじ

だるまの形をしたおみくじです。
下の穴におみくじが入っています。
・・・
・・
・
ご祭神は素盞嗚尊、奇稲田姫命、八柱御子命です。
境内に進むと獅子舞台という大きな獅子の頭の形をした舞台に目を奪われます。
名称 | 難波八阪神社 |
所在地 | 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2丁目9−19 |
TEL | 06-6641-1149 |
公式サイト | http://nambayasaka.jp/ |
寺社めぐりをはじめとして、いろいろなおみくじを集めています
2021年4月4日
名称 | 難波八阪神社 |
所在地 | 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2丁目9−19 |
TEL | 06-6641-1149 |
公式サイト | http://nambayasaka.jp/ |
いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 現在、神社仏閣等にあ ...
菅原神社のだるまみくじです。 ・・・ ・・ ・ ご祭神は菅原道真(すがわらみちざ ...
山手七福神 目黒不動尊のおみくじ(恵比寿) ・・・ ・・ ・ ご本尊は不動明王 ...
なかなか縁起のよさそうなだるまみくじです。色違いがあります。 だるまとは別におみ ...
白河だるまのだるみくじ ・・・ ・・ ・ 名称 白河だるま総本舗 所在地 〒96 ...
おみくじはダルマの下の穴に入っています。 ダルマの表情は手書きの為、どれも微妙に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません