【辨財天長建寺】おみくじ

境内に入って左手すぐのところでおみくじをひけます。
ここのおみくじは「元三大師百籤」の漢詩をわかりやすい短歌になおしたものです。
・・・
・・
・
地元では「しまの弁天さん」と親しまれており、ご本尊は京都でも
めずらしい八臂弁財天です。又、めずらしいお守りでも有名です。
名称 | 辨財天長建寺 |
所在地 | 〒612-8211 京都府京都市伏見区東柳町 |
TEL | |
公式サイト |
寺社めぐりをはじめとして、いろいろなおみくじを集めています
いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 現在、神社仏閣等にあ ...
霊光殿天満宮のおみくじの額です。 ・・・ ・・ ・ 1018年(寛仁2)菅原道真 ...
林亭のおみくじです。 ・・・ ・・ ・ 店名 林亭 所在地 〒612-0805 ...
不思議不動院境内社天龍神大神・初王丸神・白菊姫神のおみくじの額です。 ・・・ ・ ...
宝積寺のおみくじ ・・・ ・・ ・ ご本尊は十一面観音 名称 寶寺(宝寺) 所在 ...
菅原道真公と関わりの深い牛をかたどったおみくじです。 下の穴におみくじが入ってい ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません